桜が散る頃に!

自由気ままに・・・

フルクロスのちょっとした話

今日もEXVSFBだよ!

 

フルクロスの細かなことを少し話していこうと思います。

詳しい内容はにまとめてあるので基礎的なものは省いていきます。

 

shibuyasakura.hatenablog.com

 

リロキャン

各種格闘からと書いてありますが、格闘開放中の格闘CS・Nサブ横サブからもキャンセルできます。

ブースト消費ですが、横格闘などからキャンセルしたほうが少しですが、抑えられます。Nサブはダメなのか?というわけではなく、状況によって使い分けましょうということです。

 

クールタイムについて

両開放のクールタイムは細かいのを省くと、30秒ぐらいと思ってください。

細かく分類すると・・・

射撃CS 18秒持続 クールタイム25秒

格闘CS 17秒持続 クールタイム30秒

 

私は、クールタイムが長い方を先に開放してから射撃CSで射撃戦をしていきます。

そうすることで、自衛力がありながらも安心して攻めることができます。

ただ、600という少ない体力と防御補正は一切かからないので被弾しない立ち回りが要求されます。

 

どんなコンボ選択をすればいいのか

基本はN格闘からですが、判定はそこまで強くなく、潰される場合が多いです。

なので、横格闘からN格闘に持っていき、Nサブで締ます。

表記としては、横N>N4→横サブのコンボです。

 

前格闘は落ちれるので、N4→前格が入ったような気がします。

コストオーバーや手っ取り早く打ち上げたい時は、N格闘後派生を使います。

N後サブというようにキャンセルルートが全てつながっているので

パパパン!というような感じで相手を打ち上げます。

※格闘開放中のN4・5は蹴り上げと通り抜けのためキャンセルできません。

 

また、特殊射撃にキャンセルすることができるのでWIKIのキャンセルルートの把握は必須になります。

 

両開放をする相手としない相手

いろんな記事を見るとマスタークアンタなど相手は片開放と書かれています。私は、ターン兄弟やバンシィ・ノルン、ユニコーン、ウィング、フルコーン、リボガンなどは片開放でいいと思います。生状態が耐えれないのと逃げ切れる機動力を持っていないで、2回目の開放をする前に1落ちする可能性が高いからです。

ただ、敵の相方が脆そうだと思った瞬間、両開放にシフトをチェンジします。

BD回数とメインの威力上昇の恩恵をもらったフルクロスで後衛の体力調整を崩していく狙いがあるからです。

 

立ち回り方と強い行動

下がると書いてあってもどれだけ下がるのかおそらくイメージがわかないかと思います。スタート位置付近まで下がっても問題はないかと思います。

真ん中を陣取るとものすごく楽なのですが、生状態のフルクロスはラインを維持できる力はありませんのでこのような戦略が取られます。

ただ、下がるだけではなく、円を描きながらグルグル回るようにして逃げると楽かと思います。間違っても、背中に角を背負うのはやめましょう。逃げる場所が上しかないので体力を奪われてしまいます。

 

強い行動は2つ(両方と片方)の開放中に言えることを書いていきます。

  1. 低空メイン連打
  2. 横サブ、N特射による拒否と押し付けの行動
  3. 格闘CSによる読み合いの強要

 

実際にやってみましょう。1番が一番強い行動で、そこから優先度が下がっていきます。ただし、過信はしないように。

というより、説明するのが面倒くさいのよ!